猫を繁殖して販売している人をブリーダーと呼びますが、似たような立場で「キャッテリー」と呼ばれる人もいます。今回は、キャッテリーとは何なのか、一般的なブリーダーと何が違うのかをまとめました。
猫のキャッテリーとは?ブリーダーとはどう違う?
猫好きの方なら、「キャッテリー」という言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか。キャッテリーの意味は日本語では「猫の飼育所」となります。キャッテリーとは猫の飼育と繁殖を行っている場所、あるいはそれを行っている人、といった意味を持つ言葉です。
ブリーダーもキャッテリーも、繁殖を行う場所や人を指す言葉であることに変わりはありませんが、実はキャッテリーとブリーダーには違いがあります。キャッテリーとは、世界的な猫愛護団体であるTICA(The International Cat Association)とCFA(The Cat Fanciers’ Association)のいずれかに認可された一部のブリーダーが名乗ることを許されています。認可されるには定められた条件を満たす必要があるため、キャッテリーはハイクラスなブリーダーともいえます。
キャッテリーと猫愛護団体の関係は?
TICAとCFAは、両者ともにアメリカに本拠地を置く猫愛護団体です。両団体共に世界最大級の血統書発行機関であり、両者のいずれかから発行された血統書は、世界で最も信頼性があります。キャッテリーと名乗るためにTICA、CFAに認可されるには、TICAかCFAのいずれかが純血統と認定した、登録ナンバーを持つ猫の飼育と繁殖を行っている必要があります。
キャッテリーに認定された繁殖家は専門的に扱う猫種の血統を守り、繁殖していかなければなりません。逆にいえば、キャッテリーで誕生する猫は「世界的な血統書発行機関が認めた純血統の猫」ということになります。
キャッテリーの猫は購入できる?方法は?価格は?
キャッテリーが繁殖させている純血種の猫は、世界的な血統書発行機関のお墨付きと言えるので、譲り受けたい方もいますよね。
キャッテリーが繁殖させた猫は、一般的なブリーダーが繁殖させた猫と同様に、誰でも購入が可能です。キャッテリーは信頼性の高い特別なブリーダーですが、子猫の販売ルートなどは一般的なブリーダーと変わりません。販売を前提に繁殖を行っているキャッテリーに直接問い合わせれば、予約の上で子猫を分けてもらえますよ。
キャッテリーで生まれた個体は信頼性が高い分、一般的なブリーダーが繁殖した個体と比べて付加価値がつくため高額になる傾向があります。購入を考えるなら、予算は高めと考えておいてくださいね。
キャッテリーでは血統の良さが保証された猫を購入できます。血統の良さは見るべきポイントの一つですが、子猫を購入する際は、血統だけではなく、ご自身と猫の相性などを充分考えた上で決めてくださいね。