バーニーズマウンテンドッグの飼育にかかる生涯費用を、初期費用と月々かかる飼育代から計算!

バーニーズマウンテンドッグ

バーニーズマウンテンドッグは、大型犬のなかでも比較的ペットして人気が高い犬種です。

豊かな表情や仕草で、飼い主さんを慰めてくれますよ。

この記事では、バーニーズマウンテンドッグの飼育にかかる生涯費用を初期費用と月々の飼育代から計算してまとめました。

バーニーズマウンテンドッグの飼育にかかる初期費用:迎え入れ費用

バーニーズマウンテンドッグ
バーニーズマウンテンドッグの迎え入れにかかる費用は、およそ40万円前後です。

「毛色」や「毛質」によって多少前後はしますよ。親犬がドッグショーのチャンピオン犬の場合は50万円ほどの高値がつくこともあります。

バーニーズマウンテンドッグの飼育にかかる費用:食事代

バーニーズマウンテンドッグ

年間および生涯の食事代

1か月の食事代

約12,000円

バーニーズマウンテンドッグのような大型犬の1か月の平均のドッグフード代は約12,000円ほどかかる見込みとなりました。(Qrasippo調べ)

量販店で購入できる手に取りやすいものや、無添加にこだわったプレミアムフードなど様々なドッグフードを10個選定し、平均価格を算出しました。そのため、実際に購入してみたら案外安く済んだ、高くついたということがあるかもしれませんので、この値段はあくまでも参考にしてみてください。

ドッグフードには様々な種類があるので、愛犬にぴったりなドッグフードを選びましょう。

バーニーズマウンテンドッグの飼育にかかる初期費用:飼育グッズ費用

バーニーズマウンテンドッグ

飼育グッズ費用

約10万円

バーニーズマウンテンドッグを飼育するために必要なものは、「サークル」「床材」「トイレ用品」「食器類」「首輪とリード」などです。

総額で10万円近くかかりますがなるべく揃えてあげてくださいね。

 

サークル

40kg程度にまで成長するバーニーズマウンテンドッグには、幅120cm高さ100cm程度あるサークルがおすすめです。

3万円ほどで購入できますよ。

 

床材

床がフローリングだと滑って怪我をしたり骨折をすることも考えられます。

クッションフロアや絨毯を敷く、フローリング用滑り止めワックスを塗るなどの対策をしてあげてくださいね。

マットは20畳で4万円ほど、ワックスは1万円ほどで販売されていますよ。

 

食器類

食器類は、ドッグフード用と水飲み用の2つを用意します。

ドッグフード用の食器は20cmほどの大きさでステンレス製を選ぶといいですよ。耐久性に優れていますし、十分な大きさがあるのでドカ食い・胃捻転の防止にもつながります。

水飲みはボウルでも大丈夫ですが、衛生面を考慮すると給水ボトルタイプがおすすめです。

首輪

しつけがしっかり出来るまでは首輪がおすすめですが、キチンとしつけが出来て上手な散歩が出来る様になればハーネスでも問題はありません。

首輪・ハーネスは4000円、リードは3000円ほどです。

ブラシ

ダブルコートの犬種なの小まめなブラッシンングが欠かせません。

軽くとかす程度ならコーム、抜け毛を取るならスリッカーブラシを使い分けて使用します。すべて購入しても合わせて1万円以内におさまります。

 

バーニーズマウンテンドッグの飼育に月々かかる費用:その他費用

バーニーズマウンテンドッグ

費用の合計

年間約8万円

トイレシート

トイレトレーとトイレシーツをそれぞれ用意するのが一般的ですが、洗って繰り返し使えるおしっこパッドを用意すると便利ですよ。年間5000円にはおさまるはずです。

シャンプー・リンス

シャンプー・リンスなどのケア用品も用意しておきます。年間1万5000円ほどになります。

 

医療費

大型犬の場合、1年間にかかる医療費はおよそ6万円になります。

寿命が7年なので、42万円前後を見積もっておくといいですよ。

 

バーニーズマウンテンドッグの飼育に生涯かかる費用を計算

バーニーズマウンテンドッグ

生涯かかる合計費用

約338万円

犬の飼育にかかる生涯費用は

初期費用」+「年間費用」✕「平均寿命

で計算することができます。

 

初期費用は「迎え入れ費用約40万円」と「飼育グッズ費用10万円」を足して、約50万円ほどかかります。

年間費用は「食事代約15万円」と「その他費用8万円」を足して、約23万円ほどと概算できます。

バーニーズマウンテンドッグの平均寿命は約7年なので、生涯費用を計算すると40万+23万×7年=200万円ほどになる計算です。

 

まとめ

バーニーズマウンテンドッグ

バーニーズマウンテンドッグをはじめ、大型犬との生活にはたくさんのお金がかかります。

何かあってから慌てて用意する、手放すなんてことがないようにしっかりと見積もりをするようにしてくださいね。

関連記事