ミックス犬「マルシーズ」とは?性格、大きさや寿命の特徴、販売場所、迎え入れにかかる費用まとめ

マルシーズ

マルシーズは「マルチーズ」と「シーズー」を掛けあわせて誕生したミックス犬です。

人気犬種同士の交配ですが、個体数が少ないことが特徴ですよ。

この記事では、マルシーズの性格、大きさや寿命、特徴、販売場所、迎え入れにかかる費用についてまとめました。

マルシーズってどんな犬?性格は?

マルシーズ

性格

穏やかでおとなしい
社交的
勇敢

マルシーズは穏やかでおとなしい性格をしています。マルチーズもシーズーもおとなしいので、親犬の性格を引き継いでいるといえます。

人には社交的で、室内では飼い主のひざ元でゆっくりとなでてもらうことが大好きですよ。他の犬やペットとも仲良くなれるので多頭飼いにも向きます。

小さな子供やお年寄りのいる家庭でも問題なく飼うことができますね。

体は小さいですが警戒心が強くて勇敢な一面もあります。しつけに苦労することは滅多にありませんよ。

 

マルシーズの大きさや寿命の特徴は?

マルシーズ

大きさ

体高 26cm
体重 4.8kg

寿命

12~14年

マルシーズの大きさは体高26cm、体重4.8kgほどです。小型犬に分類され、愛嬌のある体型と美しい被毛が特徴的です。寿命は12~14年で平均的な長さといえます。

外見はシーズー寄りですが、マルチーズのおっとりとした特徴もちゃんと持っています。

特に、こぼれんばかりの大きな目とコロンとした丸っこい胴体、短くて太い手足、つぶれた丸顔、垂れ耳などが特徴的ですよ。

被毛は長くウェーブがかっており、シルクのような美しさを醸しています。カラーはシーズー寄りで「ホワイト」「ホワイト&ブラック」「ホワイト&タン」などが認められています。抜け毛が少ないですよ。

 

マルシーズは日本で販売してる?迎え入れにかかる費用は?

マルシーズ

マルシーズはあまり市場に出回らない珍しいミックス犬ですが、迎え入れにかかる費用は15万円ほどと他のミックス犬と同じくらいです。

マルチーズとシーズーという人気犬種同士の組み合わせですが、迎え入れ先は限られています。迎え入れを考えているのであれば、入荷次第連絡をもらう「予約」がもっとも確実ですよ。

 

愛らしさと優美さが漂うミックス犬

素材

マルシーズは王室や貴族に愛された過去を持つ人気犬種から生まれたミックス犬で、愛らしさと優美さが漂う綺麗な外見の犬種です。

愛嬌のある顔やシルクのような被毛の手触りで癒されること間違いなしですよ。

関連記事