猫の歯磨き、方法やコツは?おやつ・ガム・ガーゼ・麺棒でもOK?

猫 歯磨き

猫の歯は虫歯になりませんが、歯垢がたまりやすく、歯周病になりやすい傾向にあります。猫の健康のために、正しい歯磨きの方法を身につけたいですよね。

今回は猫の歯磨きについて、歯ブラシを使った歯磨きのコツや方法、おやつ・ガーゼ・麺棒・ガムで歯磨きする方法をご紹介します。

猫の歯磨きのコツは、口の中を触られることに慣れてもらうこと

猫_歯ブラシ

猫の歯磨きは、犬よりもずっと難しいといわれています。歯ブラシを使って、歯を磨こうとするとほとんどの猫が嫌がるからです。猫に歯磨きをするために、まずは口の中を触れられることに慣れてもらいましょう。

最初は、餌の汁がついたガーゼなどを指に巻いて口の中を触るのがコツです。前歯から順々に奥歯へと、触る場所を増やしていきましょう。

さらに、歯ブラシへの抵抗をなくすために、歯ブラシを遊び道具にして慣れさせましょう。「早く歯磨きをしなきゃ」と焦って、無理やり歯ブラシを使わないように気をつけてください。猫が一度歯ブラシを嫌ってしまうと、その後慣れさせるのが難しくなります。ゆっくりと慣れさせてあげましょうね。

 

猫の正しい歯磨きの方法

猫 歯磨き

基本的には、猫の歯磨きの方法は人間と同じです。「力を加えない」「歯に対して45度程度の角度をつけて小刻みにみがく」を心がければ大丈夫ですよ。

猫の歯で最も歯垢が溜まりやすいのは「上あごの奥歯」なので、奥歯もきちんと磨きましょう。歯磨きの頻度は、できれば1日1回、難しければ1日おきでも大丈夫です。

大事なのは回数より丁寧さです。毎日ざっと磨くより、1日おきでも丁寧に磨いてあげた方が歯周病の対策になります。

 

猫の歯磨き、歯茎を傷つけないように注意を!

歯ブラシで猫の歯磨きを行う場合、使い方を間違えると歯茎を傷つけてしまうこともあります。歯磨きに慣れないうちは、定期的に動物病院で「歯磨きの強さは問題ないか」「歯茎が傷ついていないか」をチェックしてもらうのがおすすめです。もし、「歯垢が歯石になってしまって取れない・・」という場合には、無理に歯ブラシで除去しようとせず、動物病院に連れていきましょう。

 

猫の歯磨き、「おやつ・ガム」や「麺棒」で代用はできる?

猫 歯磨き

歯磨きをする上で歯ブラシより磨きやすいものはありませんが、中にはどうしても歯ブラシを受けつけない猫もいます。こうした場合は、「ガーゼと麺棒」「デンタル用のおやつ・ガム」を使っての歯磨きがおすすめです。

 

猫の歯磨きにガーゼや麺棒を使う場合

猫が口の中に手を入れられることを嫌がらない場合、麺棒とガーゼを使って歯磨きをしましょう。麺棒だけだと広い面積を磨けないので、麺棒とガーゼは併用するときれいに磨けますよ。動物用の歯磨きペーストを含ませるとさらに歯磨きの働きは高まります。

 

猫の歯磨きにデンタル用のおやつやガムを使う場合

デンタル用のおやつ・ガムは歯ブラシやガーゼなどと違い、人の手が直接歯に触れないため、猫に慣れさせるのが簡単です。猫用グリニーズやデンタルガムをおやつやご褒美の代わりとして利用しましょう。

 

猫の歯磨き、大切なのは徐々に慣れさせること

猫の歯磨きで難しいのは、なかなか慣れてくれないことです。強引に歯ブラシで磨くよりは、ガムや麺棒から始めるのも一つの手です。歯磨きの方法について迷うようであれば、かかりつけの獣医師にも相談してみましょう。愛猫に合った歯磨きの方法を見つけて、無理なく続けられるといいですね。

関連記事