老犬の散歩まとめ!頻度や注意点は?行きたがらない場合は?

犬 散歩6
愛玩動物看護師
監修者:渡邉鈴子

栃木県生まれ。帝京科学大学にて4年間、動物看護学をはじめとした動物関連の科目を学び、2023年5月には愛玩動物看護師免許を取得。これまでにうさぎや猫の飼育経験あり。2024年にはペット栄養管理士の資格も取得。

散歩の重要性は分かっているけど、老犬にはどうすればいいかわからない!と悩んでいる飼い主さんも多いのではないでしょうか。

「散歩は体の負担になるのでは?」「足腰が弱ってきたから散歩は行かないほうがいいの?」といった疑問もでてきますよね。

この記事では、老犬の散歩の必要性や頻度、注意点についてまとめました。

愛犬の健康について悩んでいませんか?

犬を飼っていて、特に健康についての悩みはありませんか?

多くの飼い主様が、涙やけ毛のツヤ口臭について悩んでいます。
もし同じようなお悩みがあるなら、一度ドッグフードを見直してみるといいでしょう。

例えば、獣医師の94.4%が推奨する無添加ドッグフード『natural one』なら、新鮮な生肉を50%以上使用し、栄養バランスにも気を遣っているので、健康な毛並みを維持することができるでしょう。

▼さらに詳しく知りたい方はこちら▼natural oneの公式サイトを見る

 

散歩の役割は?

犬 散歩

散歩の役割

好奇心の刺激
ストレス解消
社交性の育成
コミュニケーション

散歩には「運動不足解消」の他にも、「好奇心の刺激」「ストレス解消」「社交性の育成」「コミュニケーション」などの役割があります。

 

好奇心の刺激

屋外は様々な刺激で満ちているので、家にいるだけでは経験できないことが体験ができます。

見たことのない風景を見たり、知らない人や動物に出会ったり、新しい匂いを嗅いだりすることで好奇心が刺激され、脳の神経系を活性化させます。

ストレス解消

家にずっといたら、犬もストレスがたまります。

散歩に行って様々な刺激を受けることが気分転換になり、ストレス発散にもなります。

社交性の育成

知らない人や犬と出会い触れ合うことは、社会性の育成にも役立ちます。

積極的に散歩に出かけて、社会性を育ててあげてくださいね。

コミュニケーション

愛犬と一緒に走ったり遊んだり景色を見たりするなど楽しい時間を共有することで、絆を一層強めることができます。

 

老犬にも散歩は必要?

犬 散歩

適度な散歩は、心身の健康維持に欠かせません。

体力の低下による疲れやすさから散歩を嫌がる事も増えますが、家で寝てばかりいるとますます体力が落ちてしまいます。

適度な散歩には運動能力の維持や気分転換によるストレス解消などのメリットがたくさんあります。無理のない範囲で散歩をさせてあげることをおすすめします。

飼い主さんのつぶやき

わたしの愛犬は13歳の老犬ですが、散歩に行くと室内では見られない生き生きとした姿を見せてくれますよ。

 

老犬の散歩、頻度は?

犬 散歩

頻度にこだわる必要はありません。天気の良い日に体調を見て無理せず行うようにしてください。

疲れているようであれば休ませるなど、愛犬のペースに合わせてゆっくりと楽しむことをおすすめします。匂いを嗅いだり景色を見たりするだけでも、心身の健康に良い影響をもたらしてくれますよ。

ドッグフード選びに困っていませんか?

natural one
無添加の国産ドッグフードにしたいけどどれを選べばいいかわからないという方におすすめなのが「natural one(ナチュラルワン)」です。

natural one(ナチュラルワン)の1か月にかかる平均の食事代は9,400円と、国産ドッグフードと比較して価格が抑えられています。(小型犬を推定)

国産無添加で、食いつきと栄養バランスを追求したドッグフードです。鶏肉や馬肉、魚肉などたっぷりたんぱく質を取ることができ、野菜も豊富に含まれているので、ビタミンやミネラルも摂取できます。

また、保存料、着色料、酸化防止剤、防腐剤、香料、補助剤、グルテン、オイルコート不使用で身体に優しいレシピとなっています。

詳しくは、「natural one(ナチュラルワン)公式サイト」をご確認ください。

 

老犬の散歩、歩けないほど足腰が弱っている場合は?

犬 

散歩には様々なメリットがあるので、歩けないから行かないという判断はおすすめしません。

ペット用カートに乗せたり、飼い主さんが抱っこして外に連れ出してあげるだけでも十分ですよ。マットを敷いて外で日向ぼっこをするのもおすすめです。

介護用ハーネスで補助してあげることで、歩くことができる犬もいますよ。

愛玩動物看護師 渡邉鈴子さん
ペット用カートを使用する場合は、全部の時間をカートで移動するのではなく、広場や公園で安全が取れる場所で少し自由に歩かせてみるのもおすすめです。

 

老犬の散歩、行きたがらない場合は?

犬

行きたがらない場合は、無理に散歩に連れ出す必要はありません。

体調が良さそうであれば、短時間で帰ってきたり、抱っこして外の景色を見せてあげるだけでも十分ですよ。

 

老犬の散歩、こんな時はどうする?

犬 散歩

立ち止る

老犬が散歩中に立ち止まる理由としては、「疲れてきた」「体が痛い」「周りを警戒している」「匂いをチェックしている」などが考えられます。

愛犬の体調を小まめに確認して、散歩を続けるか中断するかの判断をするようにしてください。

愛玩動物看護師 渡邉鈴子さん
足に痛みがありそうであれば歩き方のチェックをしてみましょう。足を引きずっていないか、痛い足をかばっていないか確認しましょう。

散歩中に倒れた

散歩中に倒れてしまった場合は、すぐに動物病院へ連れて行くようにしてください。

そのほか、「座り込む」「ふらふらして倒れそう」などの様子がみられる場合も、心臓に多大な負担がかかっていることがあります。

もしもの時のために、診察カードや病院代を持って出かけると安心ですよ。

 

老犬の散歩、注意点は?

犬 素材

老犬になると身体機能や感覚機能が低下してくるので、散歩の時は特に注意が必要です。

運動前

散歩に連れ出す前に、必ず体調を確認します。

散歩に行く意欲があるか、具合が悪そうじゃないかを必ずチェックしてください。

老犬は筋肉が固くなっているので、ケガをしないようにマッサージやストレッチをして準備運動してあげるのもおすすめですよ。

夏場

夏場は熱中症になりやすいので、涼しい時間帯を選ぶようにします。

直射日光や熱くなったアスファルトの上は、老犬でなくとも大きな負担となります。日中に連れ出すことを避け、小まめな水分補給も心がけてくださいね。

体を冷やせるものを持って散歩に行くこともおすすめですよ。

冬場

冬場の散歩は、日が差している日中がおすすめです。

老犬になると体温調節機能が低下するので、散歩は日の差している日中に行うようにします。体温の低下させないために洋服を着せることもおすすめですよ。

また、暖かい室内から寒い屋外へ急に連れ出すことも、老犬の体には大きな負担となります。心臓に持病を持っている愛犬と暮らしている場合は特に注意するようにしてください。

散歩をうまく活用して、健康な毎日を!

犬 散歩

老犬になっても、散歩をすることはとても重要です。

心身ともに良い刺激となる散歩をうまく活用しながら、愛犬とのかけがえのない大切な時間としての散歩を楽しんでくださいね。

愛玩動物看護師 渡邉鈴子さん
高齢になると視力が低下することも考えられます。散歩中に歩き方をチェックして、視力が落ちていそうであれば障害物があまりない広い道でお散歩することをおすすめします。

愛犬といつまでも健康に過ごすために…

フード選びが愛犬の健康の鍵!

愛犬が健やかに暮らすためには、毎日の食事がとても重要です。ワンちゃんも私たちと同じように、日々の食事が健康に大きく影響します。適切なフード選びで、病気のリスクを低減し、医療費の負担も軽減できます。

多くの飼い主さんが、愛犬との楽しい時間にお金を使いたいと思っていますよね。そのためにも、毎日の食事から愛犬を守ることが大切です。

慎重にドッグフードを選んで、愛犬が長く健康でいられるようサポートしましょう!

どのドッグフードがベスト?

結論から言えば、総合栄養食で全ライフステージに対応している「natural one」がおすすめです!

「natural one」は子犬からシニア犬まで、あらゆるライフステージで安心して与えられるフードです。
多くのドッグフードはライフステージに応じて選ぶ必要がありますが、「natural one」なら、その手間が不要。ドッグフードを切り替える際のストレスや体調不良のリスクも回避できます。

また「natural one」なら、成長に合わせたフード変更の悩みを解消できます。さらに、AAFCOの基準を満たした総合栄養食なので、水と「natural one」だけで、1日に必要な栄養素をすべて摂取できます。

「natural one」のおすすめポイント

数ある高品質なドッグフードの中で、「natural one」を選ぶべき理由をご紹介します。

①食いつきと栄養バランスが抜群
「natural one」は、97%のペットオーナー様から食いつきが良いと高く評価されています。新鮮な生肉を50%以上使用しているため、嗜好性が高く、ワンちゃんの健康な体作りに最適です。

お肉だけでなく、野菜や果物、雑穀も含まれており、ビタミンやミネラルが豊富です。腸内環境を整える乳酸菌やオリゴ糖、食物繊維も配合しており、免疫力の向上に貢献します。

②94.4%の獣医師が推奨
「natural one」は、94.4%※の獣医師が推奨するドッグフードです。食いつきの良さ、厳選した原材料、栄養バランスに優れ、愛犬に安心して与えられます。

③お試ししやすい
「natural one」は、定期購入に縛られることなく、1回だけのお試し購入も可能。さらに、初回割引もあり、お得に試せます。2回目以降も割引が適用されるため、継続がしやすいのも魅力です。

▼さらに詳しく知りたい方はこちら▼natural oneの公式サイトを見る

関連記事