トイプードルの寿命は?多い死因や、かかりやすい症状・病気は?

トイプードル1

大切な家族である愛犬には、少しでも長生きしてほしいですよね。

トイプードルの寿命は平均よりも長めですが、それだけに気をつけたい病気も多くあります。

この記事では、トイプードルの寿命とかかりやすい病気、健康維持のためのポイントをまとめました。

愛犬の健康について悩んでいませんか?

犬を飼っていて、特に健康についての悩みはありませんか?

多くの飼い主様が、涙やけ毛のツヤ口臭について悩んでいます。
もし同じようなお悩みがあるなら、一度ドッグフードを見直してみるといいでしょう。

例えば、獣医師の94.4%が推奨する無添加ドッグフード『natural one』なら、新鮮な生肉を50%以上使用し、栄養バランスにも気を遣っているので、健康な毛並みを維持することができるでしょう。

▼さらに詳しく知りたい方はこちら▼natural oneの公式サイトを見る

 

トイプードルの平均寿命はどれくらい?

トイプードル2

トイプードルの平均寿命

16年前後

トイププードルは小型犬の中でも寿命が長く、平均寿命は16歳前後といわれています。

比較的丈夫で、より長い時間を一緒に過ごせる犬だといえますよ。

 

トイプードルを長生きさせる!何に気をつけるべき?

トイプードル3

長生きのコツ

食事
ストレスを極力与えない環境作り
病気の早期発見・治療

食事

食事は規則正しく摂るようにします。

可愛いからといってなんでも食べさせていると肥満の原因になりますし、人間の食事を与えれば糖分や塩分の取りすぎで身体を壊す可能性が高まるからです。

トイプードルにおすすめのドッグフードは?

natural one
無添加の国産ドッグフードにしたいけどどれを選べばいいかわからないという方におすすめなのが「natural one(ナチュラルワン)」です。

natural one(ナチュラルワン)の1か月にかかる平均の食事代は6,500円と、国産ドッグフードと比較して価格が抑えられています。(トイプードル・3㎏成犬を想定)

国産無添加で、食いつきと栄養バランスを追求したドッグフードです。鶏肉や馬肉、魚肉などたっぷりたんぱく質を取ることができ、野菜も豊富に含まれているので、ビタミンやミネラルも摂取できます。

また、保存料、着色料、酸化防止剤、防腐剤、香料、補助剤、グルテン、オイルコート不使用で身体に優しいレシピとなっています。

詳しくは、「natural one(ナチュラルワン)公式サイト」をご確認ください。

ストレスを極力与えない環境作り

人間でもそうですが、ストレスで体調を崩すことも多いですよね。

トイプードルは特にストレスを感じやすいといわれており、下痢や嘔吐をしてしまうことも珍しくないです。

愛犬がストレスを感じにくく安心して暮らせるような環境づくりを心がけてください。

 

病気の早期発見・治療

病気にならないことが一番ですが、発病してもすぐに治療すること、これこそが長生きの秘訣だといえます。

病気を早期発見・治療するためにも定期的な健康診断をぜひ受けるようにしてください。

 

トイプードルで多い死因は何?

トイプードル4

犬の死因を病気別に見てみると、「ガン」「腎臓病」「腎不全」が原因となることが多いです。

世代別に見てみると、幼齢期は「感染症・寄生虫」「突然死」「交通事故」。成犬期は「交通事故」「ガン」「突然死」が死因のトップ3となっています。

つまり、トイプードルもこれらの病気や事故には気をつける必要があるといえます。

出展:日本アニマル倶楽部「犬・猫 死亡原因病気TOP10」

 

トイプードルがかかりやすい症状

トイプードル5

トイプードルがかかりやすい症状としては、「膝蓋骨脱臼」「涙やけ」「低血糖」などがあります。

 

膝蓋骨脱臼

膝蓋骨脱臼は、後ろ足の膝蓋骨が滑車溝から内側もしくは外側へはずれてしまう状態のことです。

先天性もしくは打撲・落下などの後天的な原因で発症、初期段階では無症状のことが多いですが、進行すると跛行(患部の足を上げて歩く)が多くみられるようになります。

「十分な筋肉をつける」「肥満に気をつける」「高い場所からジャンプさせない」などが対策になります。

膝蓋骨脱臼にはグレードが1~4まであります。グレード2以上で手術を検討します。

 

涙やけ

涙やけとは、目から溢れ出た涙によって目の周りの被毛が変色してしまうことです。

「鼻涙管の閉塞」や「逆さまつげ」が主原因ですが、「目に入ったゴミ」が原因になることもありますよ。

涙の脂質成分が酸化することで生じるので、小まめに拭き取るなどのケアが大切です。

 

低血糖

5歳以上のトイプードルによくみられる症状で、「元気がない」「痙攣」といった症状がみられます。

子犬の場合は「空腹」や「胃腸の異常」「体の冷え」、成犬は「空腹時で糖が不足したとき」に発症することが多いですね。

治療は主に食事の見直し、子犬であればブドウ糖の摂取、成犬であれば食事を摂ることで回復します。

低血糖が続くと昏睡状態になる可能性もありますので、症状が続く場合は動物病院を受診することをおすすめします。

 

トイプードルがかかりやすい病気

トイプードル6

トイプードルがかかりやすい病気としては、「緑内障・白内障」「外耳炎」「気管虚脱」「てんかん」「レッグペルテス」「クッシング症候群」などがあります。

 

緑内障・白内障

緑内障は眼圧が高くなることで視神経や網膜が障害を受ける病気、白内障は目の中の水晶体が白く濁ることで視力が損なわれる病気です。

痛みを伴うため、目をシュパシュパさせたり、涙が出ることもあります。

両方とも予防が困難なため、定期的な検診を受けること、早期の治療を心がけることが大切です。

愛玩動物看護師 渡邉鈴子さん
もし緑内障になってしまったら、視界が悪くなるため、家の模様替えを控えるようにしましょう。また、ぶつかったら危ない角にはガードを付けるなど二次的な怪我の防止に努めましょう。

 

外耳炎

外耳炎は、犬の外耳に炎症が起こる病気です。

細菌や真菌が原因となることが多いですが、アレルギーや植物の種などの異物が耳に入ることでも発症します。

「耳を痒がる」「耳垢が増える」といった症状がみられ、点耳薬や内服薬で治療が行われます。

愛玩動物看護師 渡邉鈴子さん
外耳炎は定期的な耳のケアで防ぐことが可能です。ですが、耳掃除の際人用の綿棒は使用しないでください。犬の皮膚は人と異なり薄く傷つきやすいです。人用の綿棒は刺激が強すぎるため、獣医さんや動物看護師さんに正しい耳掃除の方法を教えてもらってから行いましょう。

 

気管虚脱

遺伝や肥満、老化などによって気管がつぶれて、呼吸困難になってしまう病気です。

トイプードルのような小型犬が発症しやすいという特徴があり、ガチョウが鳴くようなぜーぜーという呼吸音を出すようになります。

気絶する場合もあること、再発を繰り返す病気としても知られているので、早急に動物病院に行くことをおすすめします。

熱中症にもなりやすいため、夏の温度管理や散歩の時間帯には気を付けましょう。

 

てんかん

「てんかん」は、突発的な発作が起こる病気です。

30秒~数分ほどひっくり返り、けいれんや泡を吹くといった症状が出ます。ほとんどは原因不明ですが、突然の恐怖や興奮で一時的なショック状態になることでも起こりますよ。

治療は主に抗てんかん薬の投与で行われます。

 

レッグペルテス

「レッグペルテス」は、遺伝的要因によって股関節の骨が変形してしまう病気です。

トイプードルのような小型犬に多くみられ、「脚を引きずったり上げたりする」などの膝蓋骨脱臼と同じような症状が出ます。

治療は変形している部分の骨の切除を行います。

 

クッシング症候群

「副腎皮質昨日亢進症(ふくじんひしつこうしんしょう)」とも呼ばれる、6才以上のトイプードルによく見られる病気です。

他の病気治療で使われたステロイド剤や副腎皮質から過剰にホルモンが分泌されることで発症し、脱毛や肥満、皮膚が薄くなるなどの症状が起こります。

治療法は、副腎皮質ホルモンの分泌をコントロールするか、ステロイド剤の使用を中止する方法がありますよ。

 

転ばぬ先の杖

トイプードル7

どんなに気をつけていても病気になってしまうことはあります。

しかし、かかりやすい病気についての知識や長生きさせるコツなどを事前に知っておけば、対処できることも少なくないです。

愛犬とより長い時間を共有するためにも、勉強してみませんか。

愛犬といつまでも健康に過ごすために…

フード選びが愛犬の健康の鍵!

愛犬が健やかに暮らすためには、毎日の食事がとても重要です。ワンちゃんも私たちと同じように、日々の食事が健康に大きく影響します。適切なフード選びで、病気のリスクを低減し、医療費の負担も軽減できます。

多くの飼い主さんが、愛犬との楽しい時間にお金を使いたいと思っていますよね。そのためにも、毎日の食事から愛犬を守ることが大切です。

慎重にドッグフードを選んで、愛犬が長く健康でいられるようサポートしましょう!

どのドッグフードがベスト?

結論から言えば、総合栄養食で全ライフステージに対応している「natural one」がおすすめです!

「natural one」は子犬からシニア犬まで、あらゆるライフステージで安心して与えられるフードです。
多くのドッグフードはライフステージに応じて選ぶ必要がありますが、「natural one」なら、その手間が不要。ドッグフードを切り替える際のストレスや体調不良のリスクも回避できます。

また「natural one」なら、成長に合わせたフード変更の悩みを解消できます。さらに、AAFCOの基準を満たした総合栄養食なので、水と「natural one」だけで、1日に必要な栄養素をすべて摂取できます。

「natural one」のおすすめポイント

数ある高品質なドッグフードの中で、「natural one」を選ぶべき理由をご紹介します。

①食いつきと栄養バランスが抜群
「natural one」は、97%のペットオーナー様から食いつきが良いと高く評価されています。新鮮な生肉を50%以上使用しているため、嗜好性が高く、ワンちゃんの健康な体作りに最適です。

お肉だけでなく、野菜や果物、雑穀も含まれており、ビタミンやミネラルが豊富です。腸内環境を整える乳酸菌やオリゴ糖、食物繊維も配合しており、免疫力の向上に貢献します。

②94.4%の獣医師が推奨
「natural one」は、94.4%※の獣医師が推奨するドッグフードです。食いつきの良さ、厳選した原材料、栄養バランスに優れ、愛犬に安心して与えられます。

③お試ししやすい
「natural one」は、定期購入に縛られることなく、1回だけのお試し購入も可能。さらに、初回割引もあり、お得に試せます。2回目以降も割引が適用されるため、継続がしやすいのも魅力です。

▼さらに詳しく知りたい方はこちら▼natural oneの公式サイトを見る

関連記事