もともと、オオカミを狩る狩猟犬として活躍していたアイリッシュウルフハウンド。大きな体をしていますが、穏やかで優しい性格なので子供のいるご家庭や他犬種とも仲良く暮らせる犬種ですよ。
この記事ではアイリッシュウルフハウンドの販売価格や餌代など生涯でかかるお金をまとめました。
目次
アイリッシュウルフハウンドの販売価格は?
25~35万円
アイリッシュウルフハウンドの子犬の相場は25~35万円です。日本では珍しい犬種でもあるので、ペットショップで販売されることはなくブリーダーから購入することになります。
ブリーダーの数も有名犬種に比べると少ないので、成犬から飼育する覚悟も必要ですよ。
アイリッシュウルフハウンドの餌代は?
約12,000円
アイリッシュウルフハウンドのような大型犬の1か月の平均のドッグフード代は約12,000円ほどかかる見込みとなりました。(Qrasippo調べ)
量販店で購入できる手に取りやすいものや、無添加にこだわったプレミアムフードなど様々なドッグフードを10個選定し、平均価格を算出しました。
そのため、実際に購入してみたら案外安く済んだ、高くついたということがあるかもしれませんので、この値段はあくまでも参考にしてみてください。
ドッグフードには様々な種類があるので、愛犬にぴったりなドッグフードを選びましょう。
アイリッシュウルフハウンド、飼育環境を整えるのにかかる費用は?
サークル
床材
トイレ用品
食器
首輪、リード
ケア用品
食器台
体圧分散マット
アイリッシュウルフハウンドを飼育するために必要なものは「ケージ」「床材」「トイレ用品」「食器類」「首輪・ハーネス、リード」「ケア用品」などです。総額で10万円近くかかりますが、必要なものなのでなるべく揃えてあげてくださいね。
ケージ
全犬種の中で最も体高が高い(80cm前後)犬なので、超大型犬用のケージを選んであげてください。トムキャットが販売している超大型犬用のケージ(116×183×121cm)がおすすめです。25,000円ほどで購入できますよ。
床材
フローリングなどの滑りやすい床だと股関節形成不全など関節系の病気になりやすいです。絨毯やマットを敷く、フローリング用滑り止めワックスを塗るなどの対策をしてあげてくださいね。マットは20畳で4万円ほど、ワックスは1万円ほどで販売されていますよ。
トイレ用品
大型犬用のトイレトレーはXLサイズが9,000円程度、トイレシートはワイドタイプが300枚入り6,000円ほどで購入できます。
食器類
食器類は、耐久性のあるステンレス製の丸皿がおすすめです。お皿はドカ食いをさせない為に、直径20cmほどの大きさのものを選んであげてください。
水入れは土台がしっかりしていて重さのあるものを選ぶようにします。それぞれ2,000円程度で購入できますよ。
首輪・ハーネス、リード
アイリッシュウルフハウンドには首輪・ハーネスのどちらでも問題ありません。しつけの状況や散歩時の引っ張り具合などに合わせて最適なものを選んであげてくださいね。3,000~5,000円ほどで購入できます。
ケア用品
ケア用品としては「ブラッシング用のブラシ」「シャンプー」を揃えます。被毛の維持のためにピンブラシとコームが必要です。ブラシ類は3,000円程度で購入できますよ。
シャンプーはサロンに依頼する人も多いですが、体臭が強い犬種でもあるのでシャンプーも購入しておくことをおすすめします。3,000円程度で販売されています。
そのほか揃えておくと便利なもの
上記以外に揃えておくと便利なものが「食器台」「体圧分散マット」などです。食事の時は食器や水飲みを首の高さまで高くしてあげると、胃捻転の防止になります。花台などでも代用はきくので用意してあげてくださいね。2,000円程度で購入できますよ。
また、超大型犬は硬い場所で寝ると床に当たる肘や胸にタコが出来ることがあるので、体圧分散マットなどを敷いてあげてください。撥水カバーが付いているペット用のものが15,000円程度で販売されていますよ。
アイリッシュウルフハウンドの飼育はどのくらいお金がかかる?
350万円
アイリッシュウルフハウンドの飼育にかかる初期費用は「子犬価格」「飼育環境」を合わせて30~40万円ほどを見積もっておきます。
また、1年でかかる費用は「餌代」「ケア用品」「トイレ用品」「医療費」を合わせた30万円程度、怪我をしたり病気になった場合はさらに医療費が数十万円かかることもありますよ。心臓病や骨ガンになりやすいので「ペット保険」に加入しておくと費用を少し抑えることもできます。
アイリッシュウルフハウンドの寿命は6~8年前後なので、生涯費用を計算すると350万円を見積もっておく必要があります。
事前見積もりが必要不可欠!
穏やかで誰とでも仲良くできるアイリッシュウルフハウンドは、親しみやすく家族として大切な存在になれる犬です。しかし「超大型犬」に分類され、気軽に飼える犬種とは違います。
十分なスペースが確保できるのか、費用面に無理はないかなど事前見積もりをしてから飼育するようにしてくださいね。