犬の散歩中に草を食べる理由と注意点は?

犬 草

愛犬が散歩中に草を食べてしまうことを気にしている飼い主さんも多いですよね。インターネット調査では、愛犬が週に1回以上草を食べると回答した飼い主さんは68%もいるようですね。

今回の記事では、犬が散歩中に草を食べる理由と注意点についてまとめました。ぜひ参考にしてくださいね。

愛犬の健康について悩んでいませんか?

犬を飼っていて、特に健康についての悩みはありませんか?

多くの飼い主様が、涙やけ毛のツヤ口臭について悩んでいます。
もし同じようなお悩みがあるなら、一度ドッグフードを見直してみるといいでしょう。

例えば、獣医師の94.4%が推奨する無添加ドッグフード『natural one』なら、新鮮な生肉を50%以上使用し、栄養バランスにも気を遣っているので、健康な毛並みを維持することができるでしょう。

▼さらに詳しく知りたい方はこちら▼natural oneの公式サイトを見る

犬が散歩中に草を食べる理由は?

犬

犬が草を食べる理由

吐くため
ビタミンや繊維質を補うため
草を食べるのが好きだから
ストレスがあるから

犬の草食行動には、性別や犬種に関係なく4つの理由があります。

 

吐くため

色々なものに興味を示して口にする癖がある犬は、飲みこんだ異物を吐き出すために先のとがった草を食べます。

大昔の犬も草を食べて胃に刺激を与え、餌として食べた動物の毛などを吐き出していたとされますよ。

 

ビタミンや繊維質を補うため

犬は食事の内容に偏りがあると、ビタミンや繊維質を補うために草を食べることがあります。

また、大昔の犬は草食動物の生の内臓を食べることで酵素を補っていました。現在の飼育下にある犬はそういったことはできませんので、胃腸の調子が良くないときや胸やけがするときなどに草を食べて酵素を補おうとします。

 

草を食べるのが好きだから

草を食べることを楽しむ犬もいます。ただ草を嚙みちぎって遊んでいるだけのこともありますよ。好奇心が旺盛な子犬も、興味がある物はなんでも口にしますよね。

お腹が空いていると、空腹を満たすために食べることもあります。

 

ストレスがあるから

犬はストレスがあるとき、草を食べるとされています。ストレスの原因としては、愛情不足・散歩不足・飼育環境が良くない・飼育環境に変化があったなどの理由があげられます。

ただ単に、退屈しのぎに草を食べることもありますよ。

ドッグフード選びに困っていませんか?

natural one
無添加の国産ドッグフードにしたいけどどれを選べばいいかわからないという方におすすめなのが「natural one(ナチュラルワン)」です。

natural one(ナチュラルワン)の1か月にかかる平均の食事代は9,400円と、国産ドッグフードと比較して価格が抑えられています。(小型犬を推定)

国産無添加で、食いつきと栄養バランスを追求したドッグフードです。鶏肉や馬肉、魚肉などたっぷりたんぱく質を取ることができ、野菜も豊富に含まれているので、ビタミンやミネラルも摂取できます。

また、保存料、着色料、酸化防止剤、防腐剤、香料、補助剤、グルテン、オイルコート不使用で身体に優しいレシピとなっています。

詳しくは、「natural one(ナチュラルワン)公式サイト」をご確認ください。

 

犬が好んで食べる草の種類は?

犬 草

多くの犬は先のとがったイネ科の植物、イヌムギを食べます。

ペット用の食べる草には、イネ科で栄養価の高いエンバクが使われていますよ。

エンバクとはオートムギやオーツ麦とも呼ばれます。

犬が食べていはいけない草がある!

犬 草

犬が本能的に草を食べているなら放っておいても良いと思いがちですが、実は犬が口にすると危険な植物が自生しています。

自生している植物以外にも、花壇などに植えられている植物もあります。散歩中などは飼い主の目を盗んで食べてしまわないよう、特に注意してくださいね。

毒性がある箇所 植物名
全体 アロエ・シャクナゲ・ツツジ・アシビ・スズラン・ヒガンバナ・パンジー・藤・チューリップ・キョウチクトウ・菊・ユリ・フクジュソウ・ロベリア
根・茎・種 オシロイバナ・ワラビ・トマト
葉・花・根 ジギタリス
葉・根 アザレア・イヌサフラン
根(球根) アマリリス・チューリップ・ヒヤシンス・アヤメ・スイセン
アサガオ
ジャガイモ
樹皮・根皮 ザクロ
葉・樹液 ポインセチア

その他にも、日本にはネギ科の植物が自生しています。「ギョウジャニンニク」「ニラ」「ノビル」「ヤマラッキョウ」「アサツキ」などが挙げられますが、これらも与えてはいけない植物です。

また植物自体に毒性はなくても、除草剤や殺虫剤がまかれていることもありますので注意が必要ですよ。

 

もし危険な草を食べるとどうなる?

犬 草

中毒症状

元気がなくなる
体に力が入らない
よだれが出続ける
嘔吐・下痢・吐血
けいれん・呼吸困難
体温低下・食欲低下
腎機能障害・多臓器障害
胃腸炎
こん睡・心臓異常

中毒性のある植物を食べてしまった時には、上記のような症状がみられます。

自生しているネギ科の植物を食べると、急性の貧血を起こします。「脈が速くなる」「ふらつき」「黄疸」など症状がみられ、最悪の場合は命を落としてしまう可能性もあります。

 

もし食べてしまったらどうする?

犬 草

草を食べてから愛犬の様子がおかしくなった場合、まずは興奮させないように安静にさせます。飲めるようであれば水をたくさん飲ませます。その後、できるだけ早く病院に連れていってください。

食べてから2時間以内なら、吐き出させることが有効です。塩水を飲ませるか水で薄めたオキシドールを飲ませて、胃の内容物を全て吐き出させてください。飼い主さんがうまく吐かせられなければ、すぐに病院に連れていくことをおすすめしますよ。

中毒症状がみられない場合は、食べた草は吐き出されるかうんちと一緒に未消化のまま出てきます。

 

危険な草を食べさせないための対策

犬 草

ポイント

市販の犬用の草を与える
おやつを与える
ストレスを取り除く

胃腸の調子が悪い場合もあるので、体調が悪いときは病院へ連れていきます。胃炎などの病気の可能性もありますよ。

遊びの感覚で食べているようであれば、市販の「犬用の草」を与えることをおすすめします。自宅で与えるなら完全に無農薬なので、その点も安心ですよね。

空腹時に草を食べているならば、茹でた野菜をおやつに与えるなどして、空腹の時間を減らすようにします。

ストレスからくる草食行動なら、ストレスの原因を取り除きます。飼い主さんと過ごす時間を長くする、一緒に遊んであげるなどが有効ですよ。

 

お散歩時は注意が必要!

犬 草

除草剤は口からだけでなく、皮膚からも体内に吸収されます。

除草剤がまかれていそうな場所を歩かせてしまった場合、できるだけ早く水で洗い流すことをおすすめします。皮膚から吸収する時間を減らし、愛犬が足や体についた除草剤を舐めてしまうリスクを避けることができますよ。

愛犬といつまでも健康に過ごすために…

フード選びが愛犬の健康の鍵!

愛犬が健やかに暮らすためには、毎日の食事がとても重要です。ワンちゃんも私たちと同じように、日々の食事が健康に大きく影響します。適切なフード選びで、病気のリスクを低減し、医療費の負担も軽減できます。

多くの飼い主さんが、愛犬との楽しい時間にお金を使いたいと思っていますよね。そのためにも、毎日の食事から愛犬を守ることが大切です。

慎重にドッグフードを選んで、愛犬が長く健康でいられるようサポートしましょう!

どのドッグフードがベスト?

結論から言えば、総合栄養食で全ライフステージに対応している「natural one」がおすすめです!

「natural one」は子犬からシニア犬まで、あらゆるライフステージで安心して与えられるフードです。
多くのドッグフードはライフステージに応じて選ぶ必要がありますが、「natural one」なら、その手間が不要。ドッグフードを切り替える際のストレスや体調不良のリスクも回避できます。

また「natural one」なら、成長に合わせたフード変更の悩みを解消できます。さらに、AAFCOの基準を満たした総合栄養食なので、水と「natural one」だけで、1日に必要な栄養素をすべて摂取できます。

「natural one」のおすすめポイント

数ある高品質なドッグフードの中で、「natural one」を選ぶべき理由をご紹介します。

①食いつきと栄養バランスが抜群
「natural one」は、97%のペットオーナー様から食いつきが良いと高く評価されています。新鮮な生肉を50%以上使用しているため、嗜好性が高く、ワンちゃんの健康な体作りに最適です。

お肉だけでなく、野菜や果物、雑穀も含まれており、ビタミンやミネラルが豊富です。腸内環境を整える乳酸菌やオリゴ糖、食物繊維も配合しており、免疫力の向上に貢献します。

②94.4%の獣医師が推奨
「natural one」は、94.4%※の獣医師が推奨するドッグフードです。食いつきの良さ、厳選した原材料、栄養バランスに優れ、愛犬に安心して与えられます。

③お試ししやすい
「natural one」は、定期購入に縛られることなく、1回だけのお試し購入も可能。さらに、初回割引もあり、お得に試せます。2回目以降も割引が適用されるため、継続がしやすいのも魅力です。

▼さらに詳しく知りたい方はこちら▼natural oneの公式サイトを見る

関連記事