香箱座りまとめ!どんな時にする?猫以外はやらないの?香箱以外の座り方も紹介!

猫

猫の座法の1つである「香箱座り」。

猫の座り方は癒されるものから少し笑ってしまうものまで様々ですが、香箱座りはどんな時に見られるのでしょうか。

この記事では、香箱座りの特徴や名前の由来、香箱座り意外の座り方についてまとめました。

香箱座りってなに?

猫
猫の「香箱(こうばこ)座り」とは、お腹を地面につけ、四肢を体の下に折りたたんでいる状態をいいます。

英語圏ではパンの塊に似ていることから、「catloaf(キャットローフ)」と呼ばれていますよ。

 

名前の由来

香箱座りという名前は、その名の通り「香箱」に似ていることに由来しています。

香箱とはお香や茶道具を入れる蓋つきの箱のことで、漆塗りや繊細な和柄をあしらった上品なものが多く見られますよ。

 

猫が香箱座りをするのはどんな時?

猫

香箱座りをする時

リラックスしている時

猫が香箱座りをする時は、リラックスをしている時です。

四肢を体の下にしまっている体制は、すぐに防御や攻撃の体制をとることができません。そのため、飼い主さんの側で愛猫が香箱座りをしている時は、飼い主さんのことをしっかり信頼している証拠だといえますよ。

 

すべての猫が香箱座りをするの?

猫

香箱座りをしない猫

野良猫
子猫

「野良猫」や「子猫」は比較的香箱座りをしない傾向にあります。人間に慣れている野良猫であればすることもありますが、基本的に警戒心が強いため見かけることはほとんどありません。

何かあった際にすぐに防御や攻撃の姿勢が取れない香箱座りは、野良猫にとって都合の良い座り方とはいえませんね。それだけ香箱座りをしている猫は、安心しているという証拠でもありますよ。

 

香箱座りをするのは猫だけなの?

猫

猫以外で香箱座りをする動物


トラ、ライオン

香箱座りといえば猫というイメージが強い方も多いと思いますが、実は香箱座りをするのは猫だけではありません。

ほかにも「犬」を始め、ネコ科の動物である「トラ」「ライオン」なども香箱座りをしますよ。怖いイメージのライオンやトラが香箱座りをしている姿は、少し可愛らしくもありますね。

 

香箱座りをする場所は決まっているの?

猫

猫が香箱座りをする場所

お気に入りの場所
リラックスできる場所

猫が香箱座りをする場所は、自分のお気に入りの場所やリラックスできる場所です。日当たりの良い窓辺や飼い主さんの臭いのついたソファの上など、その猫によって様々ですよ。

 

猫が香箱座りをしたまま動かない!放っといて大丈夫?

猫

こんな時は要注意

香箱座りのまま、長時間うごかない
食欲や元気がない

いつもお腹を出して寝ているのに、最近ずっと香箱座りをしている。こんな時は体調に問題がある可能性がありますよ。香箱座りは比較的肉球や腹部を圧迫しないため、痛みがある場合に楽な姿勢として香箱座りをすることがあります。

香箱座りの姿勢から長時間動かなかったり食欲や元気がなかったりする場合には、体調不良の可能性も考えられるので、注意してあげてくださいね。

 

香箱座り以外の座り方はあるの?

猫 素材

香箱座り以外の座り方

スフィンクス座り
親父座り
横座り
しっぽ巻き座り

リラックス状態を表す香箱座りですが、猫にはほかにもさまざまな座り方があります。猫は座り方からリラックス状態なのか警戒状態なのかなど、感情を知ることができますよ。

ここでは、実際にどのような座り方があるのかを紹介します。

 

スフィンクス座り

スフィンクス座りは、お腹を地面につけ前脚を前に出している姿勢です。犬でいう「ふせ」に近い状態ですね。落ち着いている状態ですが、何かあればすぐに動けるよう前脚を出していることが特徴ですよ。

 

親父座り

人間がソファにふんぞり返っているように、お尻で座り、後ろ脚を広げ上半身を起こしている姿勢です。

基本的にスコティッシュフォールドが良くこの姿勢をとるので、「スコ座り」とも呼ばれていますよ。しかし、ほかの猫がスコ座りをした場合には、「親父座り」「おじさん座り」と呼ばれています。

親父座りは股や腹部の毛づくろいに適した姿勢です。また、スコティッシュフォールドは関節の痛みを和らげるために親父座りをすることがありますよ。

 

横座り

横座りは後ろ脚を横に伸ばし、前脚は地面につけたままの姿勢です。「女座り」「セクシー座り」とも呼ばれています。比較的警戒心は低めで、これから寝ようという時などによく見られますよ。

 

しっぽ巻き座り

座っている体に尻尾を巻き付けている姿勢です。しっぽ巻き座りは警戒心が強い際にとる体勢です。ほかにも、防寒のためや、尻尾を汚れから守るという理由でこの座り方をすることがありますよ。

 

猫の座り方には理由がある

猫

猫は座り方から、リラックスしていたり警戒していたり、気持ちや状態を知ることができますよ。猫の座り方にはきちんと理由があるので、改めて日頃の愛猫の座り方を観察してみてはどうでしょうか。

関連記事