フレンチブルドッグの飼い方まとめ。性格、しつけのコツ、適切な体重や散歩量は?

フレンチブルドッグ1
愛玩動物看護師
監修者:渡邉鈴子

栃木県生まれ。帝京科学大学にて4年間、動物看護学をはじめとした動物関連の科目を学び、2023年5月には愛玩動物看護師免許を取得。これまでにうさぎや猫の飼育経験あり。2024年にはペット栄養管理士の資格も取得。

フレンチブルドッグは個性豊かな犬種で、人気犬種ランキングでも常に上位を占めています。愛くるしい顔に陽気で甘えん坊な性格も魅力のひとつですよ。

この記事ではフレンチブルドッグの性格やしつけ、標準体重や運動量についてまとめました。

犬を迎える前に知っておくべきこと

犬を迎える前に最も重要なことの一つが、ドッグフード選びです。

選んだドッグフードによって、愛犬の健康状態や病気のリスクが大きく異なり、それに伴う医療費も変わってきます。
ドッグフード選びに失敗すると、以下のような問題が発生することがあります。

失敗例

・成分を確認せずに購入した結果、アレルギーを発症した。
・品質の低いドッグフードを与え、愛犬の健康に悪影響を与えた。
・ライフステージに合わないフードを選び、肥満や栄養不良を招いてしまった。

このような失敗を避けるためにも、ドッグフード選びには慎重さが求められます。
適切なフードを選ばないと、愛犬の身体に負担をかけ、結果的に高額な医療費がかかる可能性があります。特にペット保険に加入していない場合、治療費が高額になることもあります。通院、手術、入院などが必要になると、数十万円の費用が発生することも珍しくありません。

飼い主として病気を未然に防ぐためにできる予防策のひとつは、毎日与えるドッグフードにこだわることです。適切な栄養を摂取し、適度な運動を行うことで、愛犬の健康を保つことができます。

しかし、ドッグフードの種類が多すぎて、何を選べばいいか迷うこともあるでしょう。そんな方におすすめなのが、「natural one(ナチュラルワン)」です。

natural oneは合成添加物不使用で、愛犬の身体に余計な負担をかけません。また、オールステージ対応なので、子犬からシニア犬まで安心して与えることができます。
もしドッグフード選びに迷っているなら、natural oneをぜひお試しください。

▼さらに詳しく知りたい方はこちら▼natural oneの公式サイトを見る

フレンチブルドッグの基本情報

フレンチブルドッグ2

歴史

1800年代中頃にイギリスの小型ブルドッグがレース職人と共にフランスに渡り、パグやテリアなどと交配されて誕生したとされています。

もともとはネズミ捕りとして活躍していましたが、愛らしい外見からペット犬として人々に愛されはじめ多くの人に飼われるようになりました。日本にフレンチブルドッグが来たのは大正時代で、昭和初期にはたくさんのフレンチブルドッグが飼育されていましたよ。

性格

性格

愛嬌があって活発
陽気で活発なマイペース
利口で賢く穏やか
繊細で落ち込みやすい一面も

愛情深く社交的

フレンチブルドッグは愛情深く、社交的な性格をしています。愛情をもって接すれば、深い絆を築くことができますよ。また、飼い主とその家族に対して忠実で常にそばにいることを好み、一緒に過ごすことを望む傾向にあります。飼い主とその家族以外の人間や、他の動物とも友好的に接することができる社交性も持ち合わせ、関係を大切にする一面も見られます。

陽気で活発なマイペース

フレンチブルドッグは、明るく陽気な性格でもあります。小さな体でありながら、パワフルでエネルギッシュな一面があります。飼い主さんとのおもちゃ遊びや散歩を通して、常に楽しそうにしている様子が見られますよ。また、一芸を覚えるほど賢いとも言われ、遊ぶことで笑いを提供してくれることがあります。

利口で賢く穏やか

一般的にはフレンチブルドッグは穏やかで落ち着いた性格を持ちます。遊ぶ時以外は比較的大人しく、家の中で快適に過ごすことが好きな傾向にあります。あまり吠えることや走りまわることも多くないため、室内犬として向いている犬種です。

繊細で落ち込みやすい一面も

フレンチブルドックは繊細な一面をもっている子もいるので、大声で叱ると落ち込んでしまうことも。そのようなしつけやコミュニケーションは避け、優しく丁寧に接した方が良いですねよ。

外見の特徴

フレンチブルドッグは、がっちりとした引き締まった体をしています。

尻尾は生まれつき短く、スクエア形のやや大きめな顔と、コウモリが羽を広げたような耳が特徴的です。滑らかで光沢のある短い被毛は、「フォーン」「クリーム」「ブリンドル」「パイド」の4種類ですよ。

平均体重は成犬で8~15kg、体長が30cm、体高は28~33cmです。

パグとの違い

パグとの相違点は「耳」「体型」「歯」「尾」などです。

ボストンテリアとの違い

ボストンテリア

ボストンテリアとの相違点は「耳の形」「被毛のカラー」「性格」です。

フレンチブルドッグの食事について

フレンチブルドッグ3

フレンチブルドッグは皮膚が弱いため、アレルギー性皮膚炎や細菌による皮膚感染症を起こしやすい犬種です。

アレルギーの原因となる添加物を使用していない、また、食欲旺盛で肥満になりやすいことから、高タンパク低炭水化物のフードを選んであげることも忘れないで下さいね。

フレンチブルドッグの寿命・病気について

フレンチブルドッグ4

寿命

平均寿命

10~13年

フレンチブルドッグの平均寿命は、10~13年です。呼吸系の病気を患いやすいことから短命傾向にありますが、20歳まで元気に過ごしたフレンチブルドッグも日本にいましたよ。

病気

気をつけたい病気

短頭種気道症候群
椎間板ヘルニア
皮膚病

飼育する上で気をつけたい病気は「短頭種気道症候群」「椎間板ヘルニア」「皮膚病」などです。

短頭種気道症候群

短頭種気道症候群は、外鼻孔狭窄、軟口蓋過長、気道低形成、声門裂狭窄、などが1つまたは複合して起こる症候群です。特に上部障害を起こし、いびきや咳を起こします。

空気の通り道が邪魔されるため、体温をうまく調節できず、熱中症になりやすいです。夏は特に危険なので散歩の時間帯や室内の空調を適温にするなどの対策をしましょう。

椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニアとは背骨の間のクッション材である「椎間板」が変形して飛び出し、神経を圧迫することで痛みを伴います。

フレンチブルドッグは背中が丸く、背骨の形状に問題がある場合があります。そのため、椎間板ヘルニアなどの異常が起こりやすいようです。

発症すると運動失調や麻痺によって自力でのトイレができなくなってしまうこともあります。

よく飼い主さんがやってしまう縦に抱っこをするのは背中に負担がかかります。縦抱きは椎間板ヘルニアを誘発する可能性もあるため、正しい抱っこの仕方をしましょう。

皮膚病

フレンチブルドッグは皮膚の折り重なりやしわが多い特徴があります。そのため、湿度や菌の繁殖が原因で皮膚トラブルが起こりやすいとも言われています。

定期的なシャンプーやブラッシングをしてあげることで防ぐことができますよ。

フレンチブルドッグの飼い方について

フレンチブルドック5

ブラッシングなどの日々のケア

フレンチブルドッグは、毎日のお手入れが大切です。

短毛でキメの細かい毛が特徴的で、季節ごとに被毛が生え変わるため抜け毛が多い犬種です。まめにブラッシングしたり濡れタオルで体を拭いてあげたり、お手入れしてください。

顔のシワ部分には皮脂など汚れが溜まりやすいため、ブラッシングする際に一緒に拭いてあげるのが良いかもしれません。

運動

フレンチブルドッグの運動は、1日30分程度の散歩がおすすめです。

ただ、皮膚が薄く気温の変化に弱いので夏の散歩は涼しい早朝に、冬に散歩をするときは服を着せるといった工夫を凝らしてあげてください。

におい

「ブルドッグ臭」とも呼ばれる独特なにおいがします。

上記で挙げた日々のお手入れでもあったように皮脂の分泌量が他の犬種に比べて多いため、顔にあるシワの間に汚れが溜まりやすいことが原因です。

ブラッシングの際に拭いてキレイにしてあげましょう。

フレンチブルドッグにおすすめのドッグフードは?

natural one
無添加の国産ドッグフードにしたいけどどれを選べばいいかわからないという方におすすめなのが「natural one(ナチュラルワン)」です。

natural one(ナチュラルワン)の1か月にかかる平均の食事代は13,500円です。(フレンチブルドッグ・8㎏成犬を想定)

国産無添加で、食いつきと栄養バランスを追求したドッグフードです。鶏肉や馬肉、魚肉などたっぷりたんぱく質を取ることができ、野菜も豊富に含まれているので、ビタミンやミネラルも摂取できます。

また、保存料、着色料、酸化防止剤、防腐剤、香料、補助剤、グルテン、オイルコート不使用で身体に優しいレシピとなっています。

詳しくは、「natural one(ナチュラルワン)公式サイト」をご確認ください。

フレンチブルドッグのしつけについて

フレンチブルドック6

しつけのコツ

上下関係をはっきりさせる
一貫性を持ったしつけ

フレンチブルドッグと快適な生活を送る上で欠かせないのがしつけです。

まず上下関係をしっかり教え、飼い主さんがリーダーであることを理解させます。その上で、一貫性を持ったしつけをすると意思疎通がしやすくなりますよ。

フレンチブルドッグの迎え入れについて

フレンチブルドッグ7

価格

価格

15~40万円

ペットショップの場合は15万円前後から購入できることが多いですが、親犬がチャンピオン犬だったり人気カラーだったりすると30万円を超えることもあります。

選び方

健康なフレンチブルドッグの幼犬は澄んだ目をしており、骨格はしっかりしています。色素が濃いというのも健康的な子犬の特徴とされているので、鼻の黒さも併せて確認することが大切です。

「目を見たときに唸らない」「だっこしたときに暴れたり固まったりしない」といったポイントも、人によく懐く性格のフレンチブルドッグを選ぶには大切です。

迎え入れ先

迎え入れ方

ペットショップ
ブリーダー
里親

フレンチブルドッグの迎え入れ方は、「ペットショップ」「ブリーダー」「里親」の3種類です。

手軽に購入できるペットショップ、多少の手間はかかるもののアフターケアが万全なブリーダー、無料で引き取れることが多い里親など入手経路は様々ありますよ。

フレンチブルドッグの迎え入れ方や里親についての詳細は下記記事を参考にしてみてください。

まとめ

フレンチブルドッグ8

愛嬌のあるフレンチブルドッグは飼い主も楽しくなるような振る舞いをします。

人間と同じで性格もそれぞれ違うので、飼い主や家族の雰囲気に合ったフレンチブルドッグを探してみてください。フレンチブルドッグの性格や飼い方を理解し、愛犬との暮らしを満喫してくださいね。

愛犬といつまでも健康に過ごすために…

フード選びが愛犬の健康の鍵!

愛犬が健やかに暮らすためには、毎日の食事がとても重要です。ワンちゃんも私たちと同じように、日々の食事が健康に大きく影響します。適切なフード選びで、病気のリスクを低減し、医療費の負担も軽減できます。

多くの飼い主さんが、愛犬との楽しい時間にお金を使いたいと思っていますよね。そのためにも、毎日の食事から愛犬を守ることが大切です。

慎重にドッグフードを選んで、愛犬が長く健康でいられるようサポートしましょう!

どのドッグフードがベスト?

結論から言えば、総合栄養食で全ライフステージに対応している「natural one」がおすすめです!

「natural one」は子犬からシニア犬まで、あらゆるライフステージで安心して与えられるフードです。
多くのドッグフードはライフステージに応じて選ぶ必要がありますが、「natural one」なら、その手間が不要。ドッグフードを切り替える際のストレスや体調不良のリスクも回避できます。

また「natural one」なら、成長に合わせたフード変更の悩みを解消できます。さらに、AAFCOの基準を満たした総合栄養食なので、水と「natural one」だけで、1日に必要な栄養素をすべて摂取できます。

「natural one」のおすすめポイント

数ある高品質なドッグフードの中で、「natural one」を選ぶべき理由をご紹介します。

①食いつきと栄養バランスが抜群
「natural one」は、97%のペットオーナー様から食いつきが良いと高く評価されています。新鮮な生肉を50%以上使用しているため、嗜好性が高く、ワンちゃんの健康な体作りに最適です。

お肉だけでなく、野菜や果物、雑穀も含まれており、ビタミンやミネラルが豊富です。腸内環境を整える乳酸菌やオリゴ糖、食物繊維も配合しており、免疫力の向上に貢献します。

②94.4%の獣医師が推奨
「natural one」は、94.4%※の獣医師が推奨するドッグフードです。食いつきの良さ、厳選した原材料、栄養バランスに優れ、愛犬に安心して与えられます。

③お試ししやすい
「natural one」は、定期購入に縛られることなく、1回だけのお試し購入も可能。さらに、初回割引もあり、お得に試せます。2回目以降も割引が適用されるため、継続がしやすいのも魅力です。

▼さらに詳しく知りたい方はこちら▼natural oneの公式サイトを見る

関連記事